2012年02月28日
自家製大根
秋に種を蒔いた葉大根を収穫しました(*^o^*)

葉大根なので、
根っこのは方は期待してなかったけど、
ちゃーんと大根になってました\(^o^)/
しかも、
寒くて外に居たくないという理由で
かなり長期に渡り
水もまかない、
草も取らない、
肥料もやらない
という過酷な条件の元にもかかわらず
のびのびと育ってくれて…
ありがとう!大根‼
大切に頂きます(*^o^*)
洗って泥を落としたら、取り敢えずかじってみる。
うん!みずみずしくて美味しい‼
少し辛味があって大根の味がするって感じ。
完全無農薬。もちろん皮ごと頂きます(*^o^*)
根元は煮物と漬け物にして、
葉っぱはふりかけと炒め物にしました(^o^)


葉大根なので、
根っこのは方は期待してなかったけど、
ちゃーんと大根になってました\(^o^)/
しかも、
寒くて外に居たくないという理由で
かなり長期に渡り
水もまかない、
草も取らない、
肥料もやらない
という過酷な条件の元にもかかわらず
のびのびと育ってくれて…
ありがとう!大根‼
大切に頂きます(*^o^*)
洗って泥を落としたら、取り敢えずかじってみる。
うん!みずみずしくて美味しい‼
少し辛味があって大根の味がするって感じ。
完全無農薬。もちろん皮ごと頂きます(*^o^*)
根元は煮物と漬け物にして、
葉っぱはふりかけと炒め物にしました(^o^)

Posted by mocchi* at 00:05│Comments(0)
│ガーデニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。