2012年10月29日
天然酵母パンのゆとりろ*
前から気になってて行きたかったパン屋さん
悠桃李炉ゆとりろさんに行って来ました~
国産、自家産を中心に安心、安全な材料を使ってらっしゃいます
卵、バター、牛乳などの乳製品を使ってないのでアレルギーをお持ちのお子さんも安心して食べられますよ~
天然酵母って本当に手間と時間がかかるものですよね
でも、
噛めば噛むほど粉の旨味を感じるというか
素人ですが、本来の素材の味がする感じが好きです
市販のパンはコストを安く、大量に(時間を掛けずに)作るコトが重要になってしまいますが
材料が見えない
作る人が見えない
これでいいのかなぁって思います
手間暇掛けて作られたものは身体にも優しいです
応援したいです!
安心、安全の地元のパン屋さん!!
今日はお友達へのお土産と自分用にも買いましたー
写メを撮り忘れ、2個のみですが。。

ロールパンと木苺パン
フライパンで焼きなおすと
底はカリカリ、中はもっちりフワフワで一層美味しいです‼
悠桃李炉ゆとりろさんに行って来ました~
国産、自家産を中心に安心、安全な材料を使ってらっしゃいます
卵、バター、牛乳などの乳製品を使ってないのでアレルギーをお持ちのお子さんも安心して食べられますよ~
天然酵母って本当に手間と時間がかかるものですよね
でも、
噛めば噛むほど粉の旨味を感じるというか
素人ですが、本来の素材の味がする感じが好きです
市販のパンはコストを安く、大量に(時間を掛けずに)作るコトが重要になってしまいますが
材料が見えない
作る人が見えない
これでいいのかなぁって思います
手間暇掛けて作られたものは身体にも優しいです
応援したいです!
安心、安全の地元のパン屋さん!!
今日はお友達へのお土産と自分用にも買いましたー
写メを撮り忘れ、2個のみですが。。

ロールパンと木苺パン
フライパンで焼きなおすと
底はカリカリ、中はもっちりフワフワで一層美味しいです‼
2012年10月28日
今日のおやつ*
冷蔵庫の断捨離をしましたー
ちょっとだけ残ってたソースや
冷やし中華の付属のスープ
主人のお土産のキャビアの瓶詰
コレなんて1年越しです(汗。。だって美味しいと思えなかったんですもの。。だから安かったのかな⁉
生姜摩り下ろしを少しだけ冷凍してたの
すご〜くいろいろな物が出てきて
無駄が多いなぁと反省。。
そして今日のおやつは
冷凍保存していたクッキー生地を
子供達と型抜きして焼きました

存在を忘れていたのですが
断捨離して見つけられたので良かった~
物を増やしたく無いとは思っていても
少しずつ増えちゃうんですよね。。
必要で無い物はまず買わない!
必要で無い物は溜め込まない!
難しい~
ちょっとだけ残ってたソースや
冷やし中華の付属のスープ
主人のお土産のキャビアの瓶詰
コレなんて1年越しです(汗。。だって美味しいと思えなかったんですもの。。だから安かったのかな⁉
生姜摩り下ろしを少しだけ冷凍してたの
すご〜くいろいろな物が出てきて
無駄が多いなぁと反省。。
そして今日のおやつは
冷凍保存していたクッキー生地を
子供達と型抜きして焼きました

存在を忘れていたのですが
断捨離して見つけられたので良かった~
物を増やしたく無いとは思っていても
少しずつ増えちゃうんですよね。。
必要で無い物はまず買わない!
必要で無い物は溜め込まない!
難しい~
2012年10月26日
マザーズコーチングとランチ
昨日、お友達とマザーズコーチングの学習会に参加してきました
講師の先生自身が、子育て中のママさんで
ご家族のエピソードも交えながら
とっても分かりやすく、楽しくお話しして下さいました
内容がとても濃くて、
かなりメモ取りました~
コーチングは
"答えは無数 答えはあなた"
あなたの人生は
あなたがどうしたいか 自分次第
これがまた深くて
面白かった!
コーチングに興味がある方は是非是非オススメです‼
最後にお楽しみのランチ

フルールRENANさんで全て手作りしてらっしゃるそうでとっても美味しかったです
CAFEの雰囲気もすーっごく素敵で
世界が広がってました
講師の先生自身が、子育て中のママさんで
ご家族のエピソードも交えながら
とっても分かりやすく、楽しくお話しして下さいました
内容がとても濃くて、
かなりメモ取りました~
コーチングは
"答えは無数 答えはあなた"
あなたの人生は
あなたがどうしたいか 自分次第
これがまた深くて
面白かった!
コーチングに興味がある方は是非是非オススメです‼
最後にお楽しみのランチ

フルールRENANさんで全て手作りしてらっしゃるそうでとっても美味しかったです
CAFEの雰囲気もすーっごく素敵で
世界が広がってました
2012年10月24日
ミシン楽しい*
今日作ったもの

母子手帳ケースとリボンヘアゴム
母子手帳ケースは子供達3人分をまとめて入れたくて
蛇腹で沢山入る物を作ってみました
これイイです~‼
カードのポケットも12個
長ーいポケットも2個
蛇腹で仕切りられた大きなスペースが2箇所
ジッパー付きポケットが1つ
いっぱい入る~!

バックには昨日プチクロスさんでGETしたタグを~

大満足の一品でした
ヘアゴムは娘達用に
未完の物があと3つ。。
早く作り上げたいわ~

母子手帳ケースとリボンヘアゴム
母子手帳ケースは子供達3人分をまとめて入れたくて
蛇腹で沢山入る物を作ってみました
これイイです~‼
カードのポケットも12個
長ーいポケットも2個
蛇腹で仕切りられた大きなスペースが2箇所
ジッパー付きポケットが1つ
いっぱい入る~!

バックには昨日プチクロスさんでGETしたタグを~

大満足の一品でした
ヘアゴムは娘達用に
未完の物があと3つ。。
早く作り上げたいわ~
2012年10月24日
お弁当
今日はお弁当の日

今朝は私の分も含めて4人分です
お弁当があると思うと
お昼の準備をし無くてイイので楽チンでーす
その分のミシンに没頭できそう
考えるだけでワクワクする~
あれを完成させて
あの型紙切って
なんて妄想が膨らみます
その前に
チャチャっとやるコト済まさなくちゃね!

今朝は私の分も含めて4人分です
お弁当があると思うと
お昼の準備をし無くてイイので楽チンでーす
その分のミシンに没頭できそう
考えるだけでワクワクする~
あれを完成させて
あの型紙切って
なんて妄想が膨らみます
その前に
チャチャっとやるコト済まさなくちゃね!
2012年10月22日
運動会*頑張りました
昨日は娘たちが通う幼稚園の運動会でした
爽やかな秋晴れの中
子供たち、先生方、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、
みんな頑張ってました
特に園児たちは
まだ2歳だったり、
年長さんでもまだ6歳
そんなまだ小さな子達が
沢山練習して、今日の日を迎えたと思うとそれだけで目が潤んじゃいます
若い時は全然そんなコト思わなかったのにな~
子供を産んでから涙腺が緩くて。。
我が子達も頑張ってました
かけっこも全然早くはないけど、
一生懸命頑張る姿に金メダル‼
先生方、いつもご指導ありがとうございます
子供たち、感動したよ
ありがとう
よく頑張ったね‼
今日はお母さん達も前日から頑張る日ですよね~


自分にも金メダル~
そして長女から

“ままこれからもうんどうかいがんばろうね”
うん!がんばろうね‼
爽やかな秋晴れの中
子供たち、先生方、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、
みんな頑張ってました
特に園児たちは
まだ2歳だったり、
年長さんでもまだ6歳
そんなまだ小さな子達が
沢山練習して、今日の日を迎えたと思うとそれだけで目が潤んじゃいます
若い時は全然そんなコト思わなかったのにな~
子供を産んでから涙腺が緩くて。。
我が子達も頑張ってました
かけっこも全然早くはないけど、
一生懸命頑張る姿に金メダル‼
先生方、いつもご指導ありがとうございます
子供たち、感動したよ
ありがとう
よく頑張ったね‼
今日はお母さん達も前日から頑張る日ですよね~


自分にも金メダル~
そして長女から

“ままこれからもうんどうかいがんばろうね”
うん!がんばろうね‼
2012年10月17日
2012年10月13日
母渾身のキュアピースケーキ
三日前からコツコツ準備して
今朝完成~‼
特製*キュアピースケーキ

よく見ると粗があちらこちらに見えるので
遠目で写メをパシャり
今日は娘の5歳のお誕生日
子どもの親になってから
お誕生日っていろんなコトを考えるようになりました
生まれて5年
大きな怪我も病気もなく
毎日いろんなコトを吸収して
知ってるコトもできるコトも
少しずつ増えて
たくさんの周りの方々にも恵まれ
たくさんのコトを与え与えられ
…なんてコトがいろいろ
ケーキを作りながら思いました
本当に幸せだな~としみじみ。。。
お誕生日のお祝いのケーキを娘のコトを思いながら作れる幸せ。。
生まれて来てくれてありがとう***
今日がまた素晴らしい一日になるといいね
今朝完成~‼
特製*キュアピースケーキ

よく見ると粗があちらこちらに見えるので
遠目で写メをパシャり
今日は娘の5歳のお誕生日
子どもの親になってから
お誕生日っていろんなコトを考えるようになりました
生まれて5年
大きな怪我も病気もなく
毎日いろんなコトを吸収して
知ってるコトもできるコトも
少しずつ増えて
たくさんの周りの方々にも恵まれ
たくさんのコトを与え与えられ
…なんてコトがいろいろ
ケーキを作りながら思いました
本当に幸せだな~としみじみ。。。
お誕生日のお祝いのケーキを娘のコトを思いながら作れる幸せ。。
生まれて来てくれてありがとう***
今日がまた素晴らしい一日になるといいね
2012年10月12日
ウォーキングとランチ
昨日、同じく妊婦さんのお友達と
マタニティーウォーキングに参加して来ました
元バレエダンサーで
ウォーキングのスペシャリストのくのしんぺい先生と
みつお産婦人科のスタッフさん達と
秋空の下、爽やかに川沿いの道をウォーキング。。。
気持ち良かったです~
その後はお楽しみのランチへお出掛け~
cafeル.パリジャンへ
キッシュのランチをお願いしました

彩りもキレイで美味しかったです~
マタニティーウォーキングに参加して来ました
元バレエダンサーで
ウォーキングのスペシャリストのくのしんぺい先生と
みつお産婦人科のスタッフさん達と
秋空の下、爽やかに川沿いの道をウォーキング。。。
気持ち良かったです~
その後はお楽しみのランチへお出掛け~
cafeル.パリジャンへ
キッシュのランチをお願いしました

彩りもキレイで美味しかったです~
2012年10月10日
できちゃった*オヤツにメロンパン
ガリガリでザクザクなメロンパンが出来ました~

子ども達のおやつの時間に合わせて作ったので
幼稚園から帰ったら
焼き立てをパクリ!
「美味しい~‼」と言われて
ママ、大満足 (笑
今日のおやつタイムは
お庭にレジャーシートを敷いて
ピクニックタイルで頂きました
何故ならば。。。
メロンパンってポロポロなっちゃうから~
外で食べたら全然気にならない!
子ども達も楽しそう

その後はお庭でたっぷり遊んで
お風呂に直行~


子ども達のおやつの時間に合わせて作ったので
幼稚園から帰ったら
焼き立てをパクリ!
「美味しい~‼」と言われて
ママ、大満足 (笑
今日のおやつタイムは
お庭にレジャーシートを敷いて
ピクニックタイルで頂きました
何故ならば。。。
メロンパンってポロポロなっちゃうから~
外で食べたら全然気にならない!
子ども達も楽しそう

その後はお庭でたっぷり遊んで
お風呂に直行~

2012年10月10日
ニコちゃん*弁当
今日はお弁当の日

今日もニコニコ元気に行ってらっしゃーい
本日のメニューは
ニコちゃんおにぎり
ハートのチーズハンバーグ
マカロニ&シャケのグラタン
カボチャの煮物
プチトマトのベーコン巻き焼き
ソーセージのポテト包み揚げ
お弁当のオカズって大変ですよね~
私は沢山作って、自家製冷凍食品作ってます!
手抜きで~す f^_^;

今日もニコニコ元気に行ってらっしゃーい
本日のメニューは
ニコちゃんおにぎり
ハートのチーズハンバーグ
マカロニ&シャケのグラタン
カボチャの煮物
プチトマトのベーコン巻き焼き
ソーセージのポテト包み揚げ
お弁当のオカズって大変ですよね~
私は沢山作って、自家製冷凍食品作ってます!
手抜きで~す f^_^;
2012年10月03日
再び*憧れのakko cafe
今日はお友達4人とそのお子さんと5人で鹿児島市内へお出掛けでした~
とっても魅力的で素敵なお友達に癒され、たくさんの刺激をもらいました
雑貨屋さん巡りも楽しくて
可愛いお品がたくさんあって
大人買いしてしまいそうな自分が怖かったぁ
なんとか厳選しつつ
お買い物~
そして、お昼は憧れのakko cafeへ
今日も素敵なakkoさん**
本日のメニューは
チーズパン
チキンナゲット
人参とじゃこのサラダ
お野菜とベーコンのコンソメスープ
チョコスコーン
コーヒーでした

どれも美味しかったぁ
本当に素敵な空間で
時間を忘れてまったり過ごさせていただきました
美味しいお料理と素敵な空間**
ありがとうございました

本日の戦利品はこちら

chadd33さんにて
無添加カフェオレベース
チェックのクロス
陶器のお皿 さくらんぼ柄&洋ナシ柄
音符レターセット
akko cafeさんにて
四角いバスケット
楽しい一日をどうもありがとう**
とっても魅力的で素敵なお友達に癒され、たくさんの刺激をもらいました
雑貨屋さん巡りも楽しくて
可愛いお品がたくさんあって
大人買いしてしまいそうな自分が怖かったぁ
なんとか厳選しつつ
お買い物~
そして、お昼は憧れのakko cafeへ
今日も素敵なakkoさん**
本日のメニューは
チーズパン
チキンナゲット
人参とじゃこのサラダ
お野菜とベーコンのコンソメスープ
チョコスコーン
コーヒーでした

どれも美味しかったぁ
本当に素敵な空間で
時間を忘れてまったり過ごさせていただきました
美味しいお料理と素敵な空間**
ありがとうございました

本日の戦利品はこちら

chadd33さんにて
無添加カフェオレベース
チェックのクロス
陶器のお皿 さくらんぼ柄&洋ナシ柄
音符レターセット
akko cafeさんにて
四角いバスケット
楽しい一日をどうもありがとう**
2012年10月03日
愛情*手作りピック弁当
今日のお弁当はオムライス
オムライスと言えば"旗"
なので、ピックを作ってみました~
朝からガミガミしかってしまった長女には『大好きよ』のメッセージを

元気でたかな?
タコさんウインナーは
娘達がそれぞれ頑張って切りました
上手に出来たね
美味しく食べてね