2012年10月29日
天然酵母パンのゆとりろ*
前から気になってて行きたかったパン屋さん
悠桃李炉ゆとりろさんに行って来ました~
国産、自家産を中心に安心、安全な材料を使ってらっしゃいます
卵、バター、牛乳などの乳製品を使ってないのでアレルギーをお持ちのお子さんも安心して食べられますよ~
天然酵母って本当に手間と時間がかかるものですよね
でも、
噛めば噛むほど粉の旨味を感じるというか
素人ですが、本来の素材の味がする感じが好きです
市販のパンはコストを安く、大量に(時間を掛けずに)作るコトが重要になってしまいますが
材料が見えない
作る人が見えない
これでいいのかなぁって思います
手間暇掛けて作られたものは身体にも優しいです
応援したいです!
安心、安全の地元のパン屋さん!!
今日はお友達へのお土産と自分用にも買いましたー
写メを撮り忘れ、2個のみですが。。

ロールパンと木苺パン
フライパンで焼きなおすと
底はカリカリ、中はもっちりフワフワで一層美味しいです‼
悠桃李炉ゆとりろさんに行って来ました~
国産、自家産を中心に安心、安全な材料を使ってらっしゃいます
卵、バター、牛乳などの乳製品を使ってないのでアレルギーをお持ちのお子さんも安心して食べられますよ~
天然酵母って本当に手間と時間がかかるものですよね
でも、
噛めば噛むほど粉の旨味を感じるというか
素人ですが、本来の素材の味がする感じが好きです
市販のパンはコストを安く、大量に(時間を掛けずに)作るコトが重要になってしまいますが
材料が見えない
作る人が見えない
これでいいのかなぁって思います
手間暇掛けて作られたものは身体にも優しいです
応援したいです!
安心、安全の地元のパン屋さん!!
今日はお友達へのお土産と自分用にも買いましたー
写メを撮り忘れ、2個のみですが。。

ロールパンと木苺パン
フライパンで焼きなおすと
底はカリカリ、中はもっちりフワフワで一層美味しいです‼
Posted by mocchi* at 23:49│Comments(0)
│食*しょく
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。